勉強法とか 夏休み ー算数の課題 サピックスの講習第1ラウンドが始まっていますが、午前中だけだと午後どうもだらけてしまうようです。 来年は遊ぶ時間もなくなるだろうから、今はまだそんなにガツガツとやる事もないかとも思いつつ、この夏の時間を使って算数の強化を図りたいと思っ... 2015.07.29 勉強法とか算数
勉強法とか 本の紹介「中学受験を成功させる熊野孝哉の「文章題」入試で差がつく56題 」 以前、同じ著者の中学受験の算数についての戦略本を紹介しました。 本「中学受験を成功させる算数の戦略的学習法」 この本の中身と考え方も素晴らしいと思っているのですが、他の著作も気になっていたので書店で見たところこれもまたよいと思い購入... 2015.07.27 勉強法とか戦略
勉強法とか 過去問研究の勧め 休みの関係で次回の復習テストはパスする事にした関係上、夏期講習が稼働するまで子供が勉強する気配がないのですが、講習からはまた頑張ってもらう事にします。 授業があっても午後は空いているので適当に休憩しても午後は4時間位は勉強できるのでは... 2015.07.20 勉強法とか戦略
戦略 本の紹介 ー「桜井さん、うちの子受かりますか?」 「下克上受験」で一世を風靡した桜井信一著の新作である「桜井さん、うちの子受かりますか?」を読みました。 筆者は娘さんと一緒に中学受験を5年9月からスタートして桜蔭を受験するまでのドキュメントを「下克上受験」として出版された方です。その... 2015.07.17 戦略本の紹介