本の紹介

スポンサーリンク
勉強法とか

秘伝の算数と東京出版

本サイトのアクセスを見ていたら、「秘伝の算数」を検索してたどり着いている人がいたのでコメント
国語

田代式 中学受験 国語の「神技」

久々に参考書の紹介 我が子の場合、国語は時間をかけて丁寧にやるとそれなりに入試過去問も解けるのですが、時間がないと客観問題の精度が低くて点数を失います。記述は、要素項目は拾えているのですが正しい日本が書けていないので、これから土特や秋のS...
戦略

本の紹介 ー「桜井さん、うちの子受かりますか?」

「下克上受験」で一世を風靡した桜井信一著の新作である「桜井さん、うちの子受かりますか?」を読みました。 筆者は娘さんと一緒に中学受験を5年9月からスタートして桜蔭を受験するまでのドキュメントを「下克上受験」として出版された方です。その赤裸...
本の紹介

本「秘伝の算数」

算数の本の紹介です。 受験算数の教科書的な物としては、四谷大塚の「予習シリーズ」が有名です。中学受験の基礎固めとしては小5の上下巻と小6の上巻でだいたい網羅されているようです。 この四谷大塚のシリーズは、先般小5の上巻を入手して眺めてみ...
本の紹介

本「中学受験を成功させる算数の戦略的学習法」

前回の続きで表題の本を読んでみました。
スポンサーリンク