勉強法とか 振り返り ー理科 理科の勉強についての振り返りです。 サピの授業は4年でだいたい全体の3分の2程度、5年で8割程度の範囲をカバーして、6年で複雑な計算や特別なトピックスを扱い範囲をカバーします。 他方、実際の入試問題の方が難しく、6年夏終了時点でも中堅校... 2017.02.16 勉強法とか理科
勉強法とか 算数の得点について考える 夏期講習が始まり、毎日大変そうですが、それはそれで倒れそうになるまで頑張ってもらうとして、最近乱高下が激しい算数について課題を考察しました。 2016.07.28 勉強法とか算数
勉強法とか 最近の勉強 5月マンスリーが終わってから、6月のサピックスオープン、マンスリーまで時間がありますがこの間にしている最近の勉強について 特に新規なものはありませんが、基礎固めと時間のあるうちに演習量を増やす事を意識しています。 2016.05.30 勉強法とか
勉強法とか ゴールイメージと現状との差の分析が大切 2017年2月まで後10ヶ月を切りました。 社会の公民以外は一通りの単元を終わっていますが、ここで改めてゴールと現状の差を確認しておく事が大切だと思いました。 こないだの組み分け前にも 受験勉強には終わりがある と同じような事を書きました... 2016.04.06 勉強法とか戦略